NEWS - 白鷺神社 - ページ 2
お知らせ
「夏詣」のご案内☀️

「夏詣」のご案内☀️

お知らせ
〇夏詣(なつもうで)とは・・・

夏詣は、夏詣実行委員会が平成26年より提唱している〝ニッポンの新しい習慣”です。

東京の浅草神社を中心に台東区から始まり、現在は日本全国の神社や仏閣が参画しています。

〇夏詣の趣旨

我が国では、大晦日に行われる「年越しの大祓」によって一年の罪穢れを祓い清め、年が明けるとともに神社・仏閣に詣でる「初詣」が行われ、人々はその年の無事や平穏を願います。

その始まりから約半年後、6月の晦日に半年間の罪穢れを祓い清める「夏越しの大祓」が行われます。

そこで、7月1日以降に神社や仏閣へ詣で、過ぎ去りし半年の無事に感謝し、来る半年の更なる平穏を祈る。

この新たな習慣を「夏詣」と称します。

通常は、7月1日から7月7日の七夕の日までを、「夏詣」の呼びかけ期間とし、参画神社・仏閣にて様々なイベントが行われております。

〇当社では、夏越の大祓式(なごしのおおはらえしき)が月遅れの7月31日に行われる関係で、7月1日から8月31日を「夏詣」期間とし、各種イベントを行なってまいります。

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#夏詣 #夏詣御朱印
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#月参り御朱印 #月詣り御朱印
#神社 #神社巡り
#寺社仏閣 #寺社仏閣巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町
「かき氷」御朱印のご案内🧊

「かき氷」御朱印のご案内🧊

御朱印に関して
〇授与期間 7月1日から31日
 
〇対応時間 
  午前の部  9:00〜12:00
  午後の部 13:00〜16:30
  ※土日や祝日はお昼も対応します!

〇対応方法 直書き・書き置き

〇初穂料  千円

こちらの御朱印を受けた場合でも、月詣の印を押します⛩

また、夏詣期間中は、夏らしい特別なおみくじを頒布します。

第1弾は、「かき氷(3色)」、「スイカ」、「豚型の蚊取り線香(2色)」です!

〇初穂料 各300円

〇頒布期間 7月1日から ※無くなり次第終了‼️

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#夏詣 #かき氷
#おみくじ #かき氷みくじ
#スイカみくじ #蚊取り線香みくじ
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#月参り御朱印 #月詣り御朱印
#神社 #神社巡り
#寺社仏閣 #寺社仏閣巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町
7月のしらさぎ御朱印のテーマは「朝顔」です🌱

7月のしらさぎ御朱印のテーマは「朝顔」です🌱

御朱印に関して
〇授与期間 7月1日から31日
 
〇対応時間 
  午前の部  9:00〜12:00
  午後の部 13:00〜16:30
 ※土日や祝日はお昼も対応します!

〇記載方法 直書き・書き置き

〇初穂料  500円

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#夏詣 #朝顔
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#月参り御朱印 #月詣り御朱印
#神社 #神社巡り
#寺社仏閣 #寺社仏閣巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町
花手水のご案内✨

花手水のご案内✨

花手水
7月に向けて地元の「吉田園芸」様に花手水をご奉納いただきました⛩️

来月頒布するユウガオ御朱印にちなみ、夕顔の実が大胆に生けられていますので、参拝の折は是非ご覧ください。

暑さの影響で、花の見頃は数日かと思います!
何卒ご了承ください。

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#夏詣
#花手水 #吉田園芸
#紫陽花 #夕顔 #かんぴょう
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#神社 #神社巡り
#寺社仏閣 #寺社仏閣巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町
八坂祭限定御朱印のご案内🌾

八坂祭限定御朱印のご案内🌾

御朱印に関して
八坂祭とは、夏の疫病(えきびょう)や虫害・風水害などを起こすとされる悪霊(あくりょう)や疫神(えきしん)を鎮め、五穀豊穣(ごこくほうじょう)と様々な災害から我々を守護して頂くことを目的とした大切な神事です。

本年は7月19日(土)
午後2時半から渡御祭(宮出し)
午後9時半から還御祭(宮入り)
が行われます。

また、上三川町の中心街は夕方から歩行者天国となり、たくさんの露店が立ち並びます。

〇頒布期間 7月1日から31日

〇対応時間 9時から16時半(お昼は除く)

〇初穂料  千円

〇対応方法 書置きのみ

こちらの御朱印を受けた場合でも、月詣の印を押します!

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#八坂祭 #天王祭 #夏祭り
#御神輿 #神輿
#夏詣 #夏詣限定御朱印
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#月参り御朱印 #月詣り御朱印
#神社 #神社巡り
#寺社仏閣 #寺社仏閣巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町
花手水のご案内✨

花手水のご案内✨

花手水
地元の「吉田園芸」様に花手水をご奉納いただきました⛩️

今月の御朱印にちなみ、紫陽花が多数生けられていますので、参拝の折は是非ご覧ください。

暑さの影響で見頃は数日だと思いますので、何卒ご了承ください。

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#花手水 #吉田園芸
#紫陽花 #カエル
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#神社 #神社巡り
#寺社仏閣 #寺社仏閣巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町
にゃんにゃん御朱印のご案内🐈

にゃんにゃん御朱印のご案内🐈

にゃんにゃん御朱印
白鷺神社では、毎月22日をニャンニャンの日とし、ねこちゃんの健康を願い『にゃんにゃん御朱印』を頒布しています。

〇頒布期間 6月19日(木)から25日(水)の7日間 

〇対応時間 午前9時から午後4時半

〇対応方法 書置き頒布のみ(猫型)

〇初穂料  各 500円

〇来社した方1人につき各1体

また、頒布期間中はハート型の付箋を御朱印受付の側に用意していますので、猫ちゃんへのメッセージを書いて大絵馬に貼ってください。

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#わんわん御朱印
#愛犬 #愛犬健康
#にゃんにゃん御朱印
#愛猫 #愛猫健康
#茶トラ #サバトラ
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#月参り御朱印 #月詣り御朱印
#神社 #神社巡り
#寺社仏閣 #寺社仏閣巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町
わんわん御朱印のご案内🐕

わんわん御朱印のご案内🐕

わんわん御朱印
白鷺神社ではわんちゃんの健康を願い、毎月11日をわんわんの日とし『わんわん御朱印』を頒布しています。

◯頒布期間 6月8日(日)から14日(土)の7日間 

◯対応時間 午前9時から午後4時半

◯対応方法 書置き頒布のみ

◯初穂料 各500円

◯来社した方1人につき各1体

御朱印の頒布期間中、わんわん御朱印型の大絵馬を御朱印受付のそばに設置しておりますので、来社した方はハート型の付箋にわんちゃんへのメッセージを記入し、大絵馬にお貼りください。

最後に、一般的なマナーを守って頂ければ、当社の境内はわんちゃんの参拝も可能ですので、一緒に参拝頂きわんちゃんの日々の健康をお祈りください。

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#わんわん御朱印
#愛犬 #愛犬健康
#にゃんにゃん御朱印
#愛猫 #愛猫健康
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#月参り御朱印 #月詣り御朱印
#神社 #神社巡り
#栃木県 #上三川町
年末年始の御朱印対応について

年末年始の御朱印対応について

御朱印に関して
限られた人員でお正月の準備や、新年の祈祷・節分祭の準備等を行うため、12月16日(月)から節分祭までの間に限り、御朱印は書き置き対応のみとなります。
毎月参拝され、直書きを楽しみにしている多くの皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

令和6年12月15(日)までは、御朱印帳に直接お書きします。

令和6年12月16日(月)〜令和7年2月2日(日)までは、書き置き対応のみとなります。

令和7年2月3日(月)からは、御朱印帳に直接お書きします。