NEWS - 白鷺神社 - ページ 2
お知らせ
水風船御朱印のご案内🏝️

水風船御朱印のご案内🏝️

御朱印に関して
毎年大人気の「水風船御朱印」を今年も頒布いたします✨

今年はカラフルな水風船の形をした、型抜きタイプの御朱印です。

こちらの御朱印は、書き置きでのお渡しとなります‼️

〇頒布期間 8月1日から9月下旬頃まで

〇対応時間 
 午前の部  9:00から12:00
 午後の部 13:00から16:30頃
 ※土日や祝日はお昼も対応します‼️

〇記載方法 書き置き

〇初穂料  500円

また、今年も水風船のおみくじを頒布します✨

各色150体の限定となります‼️

初穂料は各300円です。

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#水風船 #水風船手水
#アヒル隊長
#彩り手水 #夏詣
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#月参り御朱印 #月詣り御朱印
#神社 #神社巡り
#寺社仏閣 #寺社仏閣巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町
折り紙御朱印(ヒマワリとコスモス)のご案内🌻

折り紙御朱印(ヒマワリとコスモス)のご案内🌻

御朱印に関して
白鷺神社が鎮まる上三川町は、世界にORIGAMIを広めた、創作折り紙の第一人者である、吉澤 章先生の出身地です。

ORIGAMIは国籍・年齢・性別・障害の有無などを問わず、誰もが親しみ楽しむことができます。

現在上三川町では、ORIGAMIを通してSDGsの基本理念でもある『誰一人取り残さない』まちづくりを目指しており、当社もこの活動に賛同し応援しています✨

そこで、ORIGAMIのまちかみのかわを広めるべく、白鷺神社では折り紙御朱印を頒布しています⛩️

〇頒布期間 7/27より10月上旬頃まで
 ※600体準備しました。無くなり次第新しいデザインとなります‼️

〇頒布時間 
  午前の部  9:00〜12:00
  午後の部 13:00~16:30
  ※土日や祝日はお昼も対応します

〇頒布方法 書き置きのみ‼️

〇初穂料 500円

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#origami #折り紙
#origamiのまちかみのかわ
#origamiプラザ
#ひまわり #コスモス
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#月参り御朱印 #月詣り御朱印
#神社 #神社巡り
#寺社仏閣 #寺社仏閣巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町
今年も百日紅(サルスベリ)の花が綺麗に咲いています✨

今年も百日紅(サルスベリ)の花が綺麗に咲いています✨

お知らせ
#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#夏詣
#百日紅 #サルスベリ
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#月参り御朱印 #月詣り御朱印
#神社 #神社巡り
#寺社仏閣 #寺社仏閣巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町
茅の輪設置のご案内✨

茅の輪設置のご案内✨

お知らせ
当社は、月遅れの7月31日に大祓式を行なっております。

「細島緑正園」様のご協力のもと、参道に茅の輪を設置いたしました。

8月18日頃まで、自由に茅の輪くぐりの神事を受けられますので、当社に参拝の際は、古より日本に伝わる疫病除けの神事をお受けください。

なお、夏越の大祓式を7月31日(木曜日)午前10時より行います⛩️
どなた様も自由に参加できますので、熱中症対策を行いご参加ください。

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#夏詣
#茅の輪くぐり #大祓 #大祓式
#神社 #神社巡り
#寺社仏閣 #寺社仏閣巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町
白鷺神社「夏詣」概要その3☀️

白鷺神社「夏詣」概要その3☀️

お知らせ
水風船の彩り手水舎の実施

毎年大好評の水風船の彩り手水舎を、7月30日(水曜日)から9月下旬頃までの期間で実施します!

また、水風船の彩り手水舎に合わせ、水風船のおみくじ(初穂料300円)、水風船御朱印(初穂料500円)、アヒル御朱印(初穂料500円)を8月1日から頒布します✨

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#夏詣 #夏詣限定御朱印
#水風船 #水風船手水 #手水舎
#彩り手水舎 #花手水
#水風船御朱印 #アヒル御朱印
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#月参り御朱印 #月詣り御朱印
#神社 #神社巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町
アヒル御朱印のご案内🐥

アヒル御朱印のご案内🐥

御朱印に関して
水風船御朱印と同じく8月1日から頒布開始し、大好評のアヒル御朱印です✨

こちらは水風船御朱印と同じく、型抜きタイプの御朱印ですので、書き置きでのお渡しとなります‼️

〇頒布期間 8月1日から9月下旬頃まで

対応時間 
 午前の部  9:00から12:00
 午後の部 13:00から16:30頃
 ※土日や祝日はお昼も対応します‼️

〇記載方法 書き置き

〇初穂料  500円

また、今年も水風船のおみくじを頒布します✨

各色150体の限定となります‼️

初穂料は各300円です。

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#夏詣
#水風船 #水風船手水
#アヒル隊長
#彩り手水 #夏詣
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#月参り御朱印 #月詣り御朱印
#神社 #神社巡り
#寺社仏閣 #寺社仏閣巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町
猫形代(ねこかたしろ)のご案内⛩️

猫形代(ねこかたしろ)のご案内⛩️

にゃんにゃん御朱印
半年間の罪や穢れを祓い清める大祓式の際に用いられる人形代(ひとかたしろ)、猫ちゃんバージョンの猫形代(ねこかたしろ)を7月19日より社務所にて頒布します。

こちらは、人間同様に、知らず知らずのうちに愛猫についてしまった、罪穢れや悪いものを猫形代に移し、愛猫を祓い清めるための祓い具です。

ご自宅で猫形代を使用し、社務所にお返し頂くことによりお祓いが行われます。

〇頒布期間 通年(7月19日より開始)

〇頒布場所 社務所

〇初穂料  1体300円

〇使用方法 

 ①猫形代に愛猫のお名前と年齢を記入する

 ②猫形代で愛猫の体を3回撫でる
  ※具合の悪い体の場所があれば、その場所も撫でる

 ③猫形代に愛猫の息を3回吹きかける

 ④使用した猫形代を社務所にお返しする
  ※郵送する場合は送料をご負担ください

にゃんにゃん御朱印

白鷺神社では、毎月22日をニャンニャンの日とし、ねこちゃんの健康を願い『にゃんにゃん御朱印』を19日から25日の1週間の期間で毎月頒布しています。

〇頒布期間 7月19日(土)から25日(金)の7日間 

〇対応時間 午前9時から午後4時半

〇対応方法 書置き頒布のみ(猫型)

〇初穂料  各 500円

〇来社した方1人につき各1体

また、頒布期間中はハート型の付箋を御朱印受付の側に用意していますので、猫ちゃんへのメッセージを書いて大絵馬に貼ってください。

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#夏詣
#猫形代
#わんわん御朱印
#愛犬 #愛犬健康
#にゃんにゃん御朱印
#愛猫 #愛猫健康
#茶トラ #サバトラ
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#月参り御朱印 #月詣り御朱印
#神社 #神社巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町
にゃんにゃん御朱印・猫形代のご案内🐈

にゃんにゃん御朱印・猫形代のご案内🐈

にゃんにゃん御朱印
白鷺神社では、毎月22日をニャンニャンの日とし、ねこちゃんの健康を願い『にゃんにゃん御朱印』を頒布しています!

〇頒布期間 7月19日(土)から25日(金)の7日間 

〇対応時間 午前9時から午後4時半

〇対応方法 書置き頒布のみ(猫型)

〇初穂料  各 500円

〇来社した方1人につき各1体

また、頒布期間中はハート型の付箋を御朱印受付の側に用意していますので、猫ちゃんへのメッセージを書いて大絵馬に貼ってください!

猫形代(ねこかたしろ)のご案内⛩️

半年間の罪や穢れを祓い清める大祓式の際に用いられる人形代(ひとかたしろ)の、猫ちゃんバージョンの猫形代(ねこかたしろ)を、7月19日より社務所にて頒布します。

こちらは、人間同様に、知らず知らずのうちに愛猫についてしまった、罪穢れや悪いものを猫形代に移し、愛猫を祓い清めるための祓い具です。

ご自宅で猫形代を使用し、社務所にお返し頂くことによりお祓いが行われます。

〇頒布期間 通年(7月19日より開始)

〇頒布場所 社務所

〇初穂料  1体300円

〇使用方法 

 ①猫形代に愛猫のお名前と年齢を記入する

 ②猫形代で愛猫の体を3回撫でる
  ※具合の悪い体の場所があれば、その場所も撫でる

 ③猫形代に愛猫の息を3回吹きかける

 ④使用した猫形代を社務所にお返しする
  ※郵送する場合は送料をご負担ください

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#夏詣
#猫形代
#わんわん御朱印
#愛犬 #愛犬健康
#にゃんにゃん御朱印
#愛猫 #愛猫健康
#茶トラ #サバトラ
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#月参り御朱印 #月詣り御朱印
#神社 #神社巡り
#寺社仏閣 #寺社仏閣巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町
花手水のご案内✨

花手水のご案内✨

花手水
地元の「吉田園芸」様に花手水をご奉納いただきました⛩️

今月限定で頒布しているユウガオ御朱印にちなみ、夕顔の実が大胆に生けられていますので、参拝の折は是非ご覧ください。

暑さの影響で、花の見頃は数日かと思います‼️
何卒ご了承ください。

写真は7/15に撮影したものです。

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#夏詣
#花手水 #吉田園芸
#紫陽花 #夕顔 #かんぴょう
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#神社 #神社巡り
#寺社仏閣 #寺社仏閣巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町