NEWS - 白鷺神社
お知らせ
犬の日🐾御朱印のご案内🐕

犬の日🐾御朱印のご案内🐕

わんわん御朱印
犬の日とは、社団法人ペットフード協会により1987年に制定された日本の記念日です。
犬の鳴き声である「ワン (1) ワン (1) ワン (1) 」にちなみ11月1日と決められました。
犬についての知識を身につけ、犬をかわいがる日とされています✨

白鷺神社では、愛犬長寿の願いを込めて犬の日御朱印を頒布します⛩

今年は、とちぎ未来大使として栃木県の文化・アート・観光の魅力を広く発信している、ステンシル版画作家のmiiya(ミーヤ)さんと初めてコラボし、丁寧に彩られた原画の温もりを大切にした「白の犬の日御朱印」と、神社で考案した「黒の犬の日御朱印」の2種類を準備しました。

〇頒布期間 11月1日(土)から頒布
 ※それぞれ400体限定、なくなり次第終了です。

〇対応時間 
  午前の部 9:00〜11:45
  午後の部13:00〜16:00
  ※土日や祝日はお昼も対応します‼️

〇対応方法 書置き頒布のみ

〇初穂料  各500円
 ※来社した方1人につに各1体

なお、一般的なマナーを守って頂ければ、当社の境内はわんちゃんの参拝も可能ですので、一緒に参拝頂きわんちゃんの長寿をお祈りください。

とちぎ未来大使のmiiya(ミーヤ)さんの活動については、本人のインスタグラムからご確認ください。

@miiya_animation

#白鷺神社
#犬の日
#愛犬長寿
#御朱印
#miiya
#とちぎ未来大使
#栃木県
#上三川町
にゃんにゃん御朱印・猫形代のご案内🐈

にゃんにゃん御朱印・猫形代のご案内🐈

にゃんにゃん御朱印
白鷺神社では、毎月22日をニャンニャンの日とし、ねこちゃんの健康を願い『にゃんにゃん御朱印』を頒布しています。

〇頒布期間 10月19日(日)から25日(土)の7日間 

〇対応時間 午前9時から午後4時半

〇対応方法 書置き頒布のみ(猫型)

〇初穂料  各 500円

〇来社した方1人につき各1体

また、頒布期間中はハート型の付箋を御朱印受付の側に用意していますので、猫ちゃんへのメッセージを書いて大絵馬に貼ってください。

猫形代(ねこかたしろ)のご案内

こちらは、知らず知らずのうちに愛猫についてしまった、罪穢れや悪いものを猫形代に移し、愛猫を祓い清めるための祓い具です。

ご自宅で猫形代を使用し、社務所にお返し頂くことによりお祓いが行われます。

〇頒布期間 通年

〇頒布場所 社務所

〇初穂料  1体300円

〇使用方法 

 ①猫形代に愛猫のお名前と年齢を記入する

 ②猫形代で愛猫の体を3回撫でる
  ※具合の悪い体の場所があれば、その場所も撫でる

 ③猫形代に愛猫の息を3回吹きかける

 ④使用した猫形代を社務所にお返しする
  ※郵送する場合は送料をご負担ください

ペットお守りのご案内

この度新しいペットお守りを頒布することとなりました✨
健康長寿と交通安全の願いが込められています。

ペットの健康と安全を願い、飼い主さんの好みに合わせてお選びください。
なお、誤飲や破損する場合がありますので、お守りは飼い主さんが大切にお持ちください‼️

〇頒布期間 通年

〇頒布場所 社務所

〇初穂料 各1000円

#白鷺神社
#猫形代
#にゃんにゃん御朱印
#愛猫健康
#御朱印
#栃木県
#上三川町
花手水のご案内✨

花手水のご案内✨

花手水
地元の「吉田園芸」様に花手水をご奉納いただきました⛩️

老鴉柿(ロウヤガキ)、鶏頭(ケイトウ)、トルコ桔梗、ホトトギス、ダリア、スプレーマムなどが生けられていますので、参拝の折は是非ご覧ください。

#白鷺神社
#花手水
#吉田園芸
#神社巡り
#栃木県
#上三川町
花手水のご案内✨

花手水のご案内✨

花手水
地元の「吉田園芸」様に花手水をご奉納いただきました⛩️

老鴉柿(ロウヤガキ)、鶏頭(ケイトウ)、竜胆(りんどう)、クルクマ・シャローム、アルストロメリア、スプレーマムなどが生けられていますので、参拝の折は是非ご覧ください。

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#花手水 #吉田園芸
#老鴉柿 #ケイトウ
#リンドウ #アルストロメリア
#クルクマシャローム
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#神社 #神社巡り
#寺社仏閣 #寺社仏閣巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町
わんわん御朱印のご案内🐕

わんわん御朱印のご案内🐕

わんわん御朱印
白鷺神社ではわんちゃんの健康を願い、毎月11日をわんわんの日とし『わんわん御朱印』を頒布しています。

〇頒布期間 10月8日(水)から14日(火)の7日間 

〇対応時間 午前9時から午後4時半

〇対応方法 書置き頒布のみ

〇初穂料 各500円

〇来社した方1人につき各1体

御朱印の頒布期間中、わんわん御朱印型の大絵馬を御朱印受付のそばに設置しておりますので、来社した方はハート型の付箋にわんちゃんへのメッセージを記入し、大絵馬にお貼りください。

犬形代(いぬかたしろ)のご案内⛩️

こちらは、知らず知らずのうちに愛犬についてしまった、罪穢れや悪いものを犬形代に移し、愛犬を祓い清めるための祓い具です。

参拝の際やご自宅で犬形代を使用し、社務所にお返し頂くことによりお祓いが行われます。

〇頒布期間 通年

〇頒布場所 社務所

〇初穂料  1体300円

〇使用方法 

 ①犬形代に愛犬のお名前と年齢を記入する

 ②犬形代で愛犬の体を3回撫でる
  ※具合の悪い体の場所があれば、その場所も撫でる

 ③犬形代に愛犬の息を3回吹きかける

 ④使用した犬形代を社務所にお返しする
  ※郵送する場合は送料をご負担ください

ペットお守りのご案内

当社のペットお守りには健康長寿と交通安全の願いが込められています。

ペットの健康と安全を願い、飼い主さんの好みに合わせてお選びください。
なお、誤飲や破損する場合がありますので、お守りは飼い主さんが大切にお持ちください!

〇頒布期間 通年

〇頒布場所 社務所

〇初穂料 各1000円
 
最後に、一般的なマナーを守って頂ければ、当社の境内はわんちゃんの参拝も可能ですので、どうぞご家族皆様でお越しください。

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#ペット守り
#わんわん御朱印
#犬形代
#愛犬 #愛犬健康
#にゃんにゃん御朱印
#愛猫 #愛猫健康
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#月参り御朱印 #月詣り御朱印
#神社 #神社巡り
#栃木県 #上三川町
例祭月限定御朱印のご案内✨

例祭月限定御朱印のご案内✨

御朱印に関して
白鷺神社では、毎年10月9日に例祭を斎行しています。

そこで、例祭を記念した限定御朱印を作成しました⛩

今年は書置きのみの頒布となります‼️
また、こちらの御朱印を受けた場合でも月詣の印を押します。

〇授与期間 10月1日から31日

〇対応時間 
 午前の部  9:00〜11:45(最終受付)
 午後の部 13:00〜16:00(最終受付)
 ※土日や祝日は、9:00から16:00の間で随時対応します‼️

〇記載方法 書き置きのみ

〇初穂料  千円

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#銀杏 #イチョウ
#例祭 #例祭月限定御朱印 #例祭月
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#月参り御朱印 #月詣り御朱印
#神社 #神社巡り
#寺社仏閣 #寺社仏閣巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町
例祭時のご祈祷対応について⛩️

例祭時のご祈祷対応について⛩️

お知らせ
10月9日(木曜日)の11時より、白鷺神社の例祭が行われます。

神職総出で奉仕しますので、ご祈祷の対応が出来ない時間帯がございます。

10月9日(木曜日)に参拝を予定している方は、下記の対応時間をご確認ください ↓ ↓ ↓

〇ご祈祷の受付時間

例祭前) 9:00から10:00

例祭後) 13:00から16:00

10時半から13時の間は、例祭の準備や祭典奉仕、片付け作業のためご祈祷が行えません‼️

状況により多少前後いたしますが、何卒ご理解ください。

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#例祭
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#月参り御朱印 #月詣り御朱印
#神社 #神社巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町
しらさぎ御朱印のご案内⛩️

しらさぎ御朱印のご案内⛩️

御朱印に関して
10月のしらさぎ御朱印のテーマは「ガーベラ」です。

〇授与期間 10月1日から31日
 
〇対応時間 
  午前の部  9:00〜11:45
  午後の部 13:00〜16:00
  ※平日の12:00から13:00はお昼休みのため、
  直書きはできません。書き置きのみの対応となります。
  
  ※土日や祝日はお昼も直書き対応します‼️

〇記載方法 直書き・書き置き

〇初穂料  500円

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#月参り御朱印 #月詣り御朱印
#ガーベラ
#神社 #神社巡り
#寺社仏閣 #寺社仏閣巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町
「うさぎ餅」御朱印のご案内🐇

「うさぎ餅」御朱印のご案内🐇

御朱印に関して
〇授与期間 10月1日から31日
 
〇対応時間 
  午前の部  9:00〜11:45
  午後の部 13:00〜16:00
  ※平日の12:00から13:00はお昼休みのため、
  直書きはできません。書き置きのみの対応となります。
  
  ※土日や祝日はお昼も直書き対応します‼️

〇記載方法 直書き・書き置き

〇初穂料  千円

#白鷺神社 #日本武尊
#日本一の平和の剣
#開運 #厄除け
#御朱印 #御朱印帳 #限定御朱印
#月参り御朱印 #月詣り御朱印
#うさぎ餅 #満月
#中秋の名月
#神社 #神社巡り
#寺社仏閣 #寺社仏閣巡り
#北関東 #栃木県 #上三川町